My account

login

registration

   Advertizing E▼


 » 
Arabic Bulgarian Chinese Croatian Czech Danish Dutch English Estonian Finnish French German Greek Hebrew Hindi Hungarian Icelandic Indonesian Italian Japanese Korean Latvian Lithuanian Malagasy Norwegian Persian Polish Portuguese Romanian Russian Serbian Slovak Slovenian Spanish Swedish Thai Turkish Vietnamese
Arabic Bulgarian Chinese Croatian Czech Danish Dutch English Estonian Finnish French German Greek Hebrew Hindi Hungarian Icelandic Indonesian Italian Japanese Korean Latvian Lithuanian Malagasy Norwegian Persian Polish Portuguese Romanian Russian Serbian Slovak Slovenian Spanish Swedish Thai Turkish Vietnamese

Definition and meaning of 文明

Definition

definition of Wikipedia

   Advertizing ▼

Synonyms

See also

文明 (n.)

比較文化

   Advertizing ▼

Phrases

Analogical dictionary

Wikipedia

文明

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

文明(ぶんめい、: civilization)は、人間が創り出した高度な文化あるいは社会を包括的に指す。

目次

文明概念をめぐる問題

西欧語の "civilization"(英語)などの語源は、ラテン語で「都市」「国家」を意味する "civitas" に由来する。ローマ時代の文明とは、字義通りに都市化や都市生活のことであった。

伝統的に、文明は野蛮や未開と対置されてきた。ここには、高い文化を持つ文明の光と、その光が届かない野蛮や未開の闇という世界像がある。

都市生活の素晴らしさや、野蛮・未開の劣等性を知識人たちが疑わなかった時代には、文明とは何かという理論的問題は発生しなかった。しかしそこが疑われるようになると、自民族・自文化中心主義をとりはらった文明の定義が求められるようになった。この要請に応えようとおびただしい定義が提案された。

内在的・精神的な文明観

20世紀前半まで圧倒的に主流を占めたのは、劣った野蛮に対する優れた文明という見方で文明を定義するものである。歴史や社会の発展段階論に結びつくと、野蛮は未開とも呼ばれる。この見方は、ギリシャローマ西欧(ローマ人対蛮族)に共通のものであり、また、前近代の中国(中華対周辺)や日本も同様の思考様式を持っていた。この思想は自文明中心主義と結びついて周辺支配のためのイデオロギーとなった。

近代西欧における「歴史の進歩」という考えは、未開から段階を踏んで高度な文明に達するという時間的区別と、文明的西欧、半未開あるいは半文明のアジア諸国、未開のその他地域という地理的区別とを重ね合わせた。これには図らずも19世紀に出た進化論が大きな役割を果たし、社会進化論といった思想を生み出してしまった。本来「進化」には下等から高等へ一直線に段階を経るといった意味はなく、また進化しなかったものが即劣っているというわけではなくそれぞれの環境においてどのように適応出来たかというのを考察するものであった。

中華思想における華夷の別も似たようなもので、王化に浴するかどうかで本国(いわゆる中国)と周辺服属国(夷)、独立地域を分けた。しかし中国の歴史は単線的発展という考えの適用を許さなかったので、段階論はふるわなかった。古代の日本は中華思想を輸入して日本周辺に小規模に適用した。後に日本・中国など非西洋の「半文明」諸国は、近代化にあたって、文明と未開の二分法はそのままに、文明の内容を西洋文明に置き換えた。

この文明観の持ち主は、文明は野蛮を征服し教化するものであり、またそうすべきであると考えた(啓蒙主義)。このイデオロギーは、対外的な侵略と支配を正当化した(帝国主義)。

以上のような文明概念は、文明人は野蛮人より、文明国は未開社会より、優れた道徳的規範を持ち、優れた道徳的実践を行なうと想定する。文明は、人道的、寛容で、合理的なもので、逆に野蛮は、非人道的で、残酷で、不合理なものとされた。文明側の自己讃美は、それが文明人の間の行動を規制するために主張されたときには、道徳性を強める働きをしたが、野蛮人や未開人に対して主張されたときには、文明人による非人道的で残酷な行為を正当化することがしばしばあった。

しかし、同じ分類方法をとりながら、野蛮や未開の方が逞しさ、自由、道徳性の点で優れていると考える人々もいた。高貴な野蛮人という言葉で要約できるこの考えは、ローマのタキトゥスにその片鱗を見ることができ、後に西洋近代にロマン主義として一大流行になった。とはいえ、この考えが主流派に対する異議申し立ての地位を越えた時代はない。

このような文明/未開の二分的範疇を越えていない文明観を、西洋側での幻想の産物と批判したのがエドワード・サイードの『オリエンタリズム』であった。

20世紀半ばに西洋諸国が支配した植民地が次々と独立し、自立性を取り戻すと、西洋文明の継続的拡大という見方は覆され、政治的支持を得にくくなった。多くの学問分野で、文明と野蛮(未開)という区分は時代遅れで誤ったものと考えられている。それでも、欧米の保守的知識人の(学問的性格が薄い)評論の中では、優れた西洋文明という考えは一定の支持を得ている。

外在的・物質的な文明観

近代以後におけるドイツになどにおいては、内面的・精神的な「文化」に対して、外在的・物質的なものを指して「文明」と捉える考え方も広がった。

この節は執筆中です。加筆、訂正して下さる協力者を求めています。

文明の始まり

他の社会科学が文明概念を放棄していった中で、二つの学問分野が、動揺しつつも文明概念を保持しつづけた。一つは歴史学考古学で、歴史の始まりを画すものとして文明を眺めた。もう一つは、直接文明を対象にするのではなく、未開に関心を寄せた文化人類学であった。両分野は手法と対象は異なるものの、文明の始まりという同じものを見ようとする。

四大文明史観

初期の文明論の代表例として四大文明史観がある。梁啓超が『二十世紀太平洋歌』(1900年)で示して以来、20世紀後半まで(主にアジア圏に於いて)文明論の定説の地位にあった。

この史観では諸文明を、メソポタミア文明エジプト文明インダス文明黄河文明世界四大文明として並べる。これらのグループの特徴は、新石器時代エリコチャタル・ヒュユクのような初期の定住とは区別されているということである。

  • 都市への定住:人々が特定の職業に就く
  • 組織や種族:単一の定住に比べてより広域な地域にまたがる
  • 広範囲な貿易
  • 文字で筆記すること:そのすべての痕跡を保存するために開発された

考古学的研究が世界の全地域をカバーするようになると、四大文明以外にも文明の定義を満たすような社会が次々に発見され、四大文明説は定説の座を降りた。現在では、文明の数の定説は不確定であるのが現状である。

(この節の詳細は世界四大文明

文明という文化圏

20世紀には、西洋文明の優越を疑うところから、文明概念から優劣や進歩を剥ぎ取った理論が出現した。この理論では、ある文明に対置されるものは野蛮や未開ではなく、他の文明である。

ある学説によれば、文明とは文化的同一性であり、家族・部族・故郷・国家・地域などよりも広く、個人が強く識別するところの最も広範囲なアイデンティティーに相当するという。文明はふつう、宗教や他の信仰体系に結びつけられる。

この系列の文明史論の巨人が、歴史家のアーノルド・J・トインビーである。トインビーは、26の文明を識別し、歴史をそれらの文明の興隆と衰退の過程として描いた。

フィリプ・バグビーは九大文明と判断し、中国と日本、東方正教会と西欧を分類するなら11になるとしている。

マシュー・メルコは資料を検討した上で、むりなく意見が一致する所では日本、中国、インド、イスラム、西欧と分類している。

そして20世紀末には、政治学者のサミュエル・P・ハンティントンが、『文明の衝突』で文明間の対立や摩擦が21世紀の国際政治の特徴になると主張した。

こうした文明概念をとる場合でも、具体的に何を文明として数えるかについて諸学者の一致はない。

その他

帝国」の概念が、「文明」のそれとオーバーラップする。ノーム・チョムスキーは、500年にわたる西洋の帝国を経験的に記述した。

アントニオ・ネグリマイケル・ハートは、共著『帝国』で、より理論的な分析を展開し、諸文明の同時代的な分析を構成している。

関連項目

  • 世界四大文明
  • 文明開化
  • 文明の衝突
  • 二分心 - 文明の起源に関する心理学的考察
  • 地球寒冷化 - それまでの分散していた生活環境が苛酷になった為、河川周辺への人口集中が促されるなど、文明の発生に大きな役割を果たすとされている。逆に温暖化が進んでいた時期に重なった事で、文明構成住民の霧散化が起こり自然消滅したと言われるのがインダス文明とされる説もある。

参考文献

 

All translations of 文明


sensagent's content

  • definitions
  • synonyms
  • antonyms
  • encyclopedia

Webmaster Solution

Alexandria

A windows (pop-into) of information (full-content of Sensagent) triggered by double-clicking any word on your webpage. Give contextual explanation and translation from your sites !

Try here  or   get the code

SensagentBox

With a SensagentBox, visitors to your site can access reliable information on over 5 million pages provided by Sensagent.com. Choose the design that fits your site.

Business solution

Improve your site content

Add new content to your site from Sensagent by XML.

Crawl products or adds

Get XML access to reach the best products.

Index images and define metadata

Get XML access to fix the meaning of your metadata.


Please, email us to describe your idea.

WordGame

The English word games are:
○   Anagrams
○   Wildcard, crossword
○   Lettris
○   Boggle.

Lettris

Lettris is a curious tetris-clone game where all the bricks have the same square shape but different content. Each square carries a letter. To make squares disappear and save space for other squares you have to assemble English words (left, right, up, down) from the falling squares.

boggle

Boggle gives you 3 minutes to find as many words (3 letters or more) as you can in a grid of 16 letters. You can also try the grid of 16 letters. Letters must be adjacent and longer words score better. See if you can get into the grid Hall of Fame !

English dictionary
Main references

Most English definitions are provided by WordNet .
English thesaurus is mainly derived from The Integral Dictionary (TID).
English Encyclopedia is licensed by Wikipedia (GNU).

Copyrights

The wordgames anagrams, crossword, Lettris and Boggle are provided by Memodata.
The web service Alexandria is granted from Memodata for the Ebay search.
The SensagentBox are offered by sensAgent.

Translation

Change the target language to find translations.
Tips: browse the semantic fields (see From ideas to words) in two languages to learn more.

 

5786 online visitors

computed in 0.032s

I would like to report:
section :
a spelling or a grammatical mistake
an offensive content(racist, pornographic, injurious, etc.)
a copyright violation
an error
a missing statement
other
please precise: